モバイルSuicaは改札以外でオートチャージできるようにならんのかなぁ
@fortyfour ビューカードを登録したらいけた気がします
@ta7ka_nob 実はビューカードは既に登録済みなのですが、最近になってもオートチャージはようやく自動改札を出るときにもチャージされるようになったという微妙な進化のみで、相変わらず自動改札以外でのオートチャージはできないみたいなんですよねぇ。
@fortyfour なるほど、たしかに物理カードでさえ、オートチャージが作動するのはJRの改札を出た後だったようなバスで困るんですよねー・・
@ta7ka_nob JREの改札でしか動作しないというのも地味に使いにくい所ですよね
@fortyfour たしかに今引っ越してきた所が駅から離れてるので、公共交通機関を使う場合はバス必須なんですなのでせめてアプリからチャージできるモバイルSuicaを導入しよう→Apple Watch買っちゃおうと散財の流れにw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@ta7ka_nob JREの改札でしか動作しないというのも地味に使いにくい所ですよね