2021年に購入した『48X8900K』のパネルの調子が怪しくなってきた。Netflixのドルビービジョン映像が、まるでビットレート不足のようにノイジーになることがあり、最初はNetflix側の問題かと思っていた。しかし、どうやら有機EL特有の残像が原因だったようだ。液晶パネルの残像とは全く異なるものなのね。
自動で実行されるパネルリフレッシュを手動で実行したところ、改善は見られたが、一度気になり始めると映画を見ていてもそのノイズばかり探してしまう……😥https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1367234.html
5年保証に入っているのでパネル交換をお願いしたいが、症状が常に出ているわけではないため対応してもらえるか不安。それ以前に、東芝のREGZAは今は別の会社になっているし…。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。