iPhone15Pro Maxが届いたので、裸で使うこともなく速攻でコスパの良いこのケースとガラスフィルムを貼る。セットアップで触り始めて驚いたのはヌルヌル動くディスプレイ。そういえばProはハイリフレッシュレートなのを忘れてた。さすがはPromotionディスプレイ。これだけでもPlusに妥協しないでよかった

フォロー

これで念願のUSB-DACドングルがiPhoneで使えるようになったので早速edition 8を刺して音楽を流す・・・あれ、なんかノイズが。いろいろ原因を切り分けた結果ヘッドホンが壊れているのが判明。そういえばミニプラグの根本の接触不良でeイヤに修理に出した時にドライバ側の配線故障を懸念されていたけど、一年たって現実になってしまった。これの修理は本国に送らなければできないそうで、さすがにこれは諦めかなあ。新型にリプレイスしたくても今のオーディオ機器は高額になり過ぎてしまって無理。これでは何の為にiPhoneを買い替えたんだ😢

@suwan usbドングルDACは、いいヘッドホンやイヤホンだとアンプが弱くてすごいもったいないから、正直大きければ大きいほどオススメです✌️

@yastakakiyo そう言う意味でもedition8は素のiPhone(ヘッドホン端子があった頃)でもよく鳴るので重宝してました。当時ライバル的なゼンハイザーのHD800だと厳しかったです

@suwan 細いドングルDACはほんとに解像度しかないので、高いイヤホンやヘッドホンほど勿体無い鳴りになっちゃうのでおすすめできないです〜🙌 とりあえずは鳴りますが👌

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。