新しいものから表示

無印の蛍光灯シーリング照明をそのまま使いたかったけど、全とっかえの方がいいのか…悩む…

スレッドを表示

デスクライトはBenQのスクリーンバーに更新したいと思う。

いい蛍光灯(か丸型LED)ないかな…と朝からAmazonを彷徨っている。

stun さんがブースト

ぷろたん、前を向いて奮闘している。
手術予定ではなかったけど急遽する事になり入院伸びた絶望一人の夜。
youtu.be/6vLEXs7mm_g

妻が娘が参加するのを楽しみにしていた演劇ワークショップが中止になり、そしてそれに付随していた演劇自体も中止になった…コロナめ…

松尾さんのNHKのライブのVOYAGERが、きっと二人にとっても思い出の曲だっただろうし、シンエヴァでも重要な曲だったし、流石の選曲だなぁと感心しました。

Kindle端末としてはKindle Fireが軽くていいなぁと思っています。しかしそれ以外の用途には激しくiPad欲しい…

Amazonフレッシュ、Wholefoodsの商品買えるんだ…羨ましい。

寝ようと思ったのにほんの出来心でアマプラ開いてしまったら、もうシンエヴァきてたのね…

STUDIO COASTは結局1回しかいけなかったのだけど、とてもいい箱だった印象。

昨日から渋谷陽一といとうせいこうのポッドキャスト聴きはじめたんだけど、企業の8割がコロナ禍でも通常もしくは増収で、ROはキツイ2割の業種に入ってる…とボヤいてたのを思い出したり。
この番組、話は面白いんだけどzoom収録そのままで音が悪いのが残念すぎる。
anchor.fm/sightradio

土地契約の問題でコロナ云々ではなかったのか。

スレッドを表示

わ、agehaだけじゃなくてスタジオコースト自体もなくなるのかーーー!!

クラブイベントもライブイベントも難しい時代…

Mac版のApple Musicがどこかのアップデートのタイミングから挙動がおかしくなってるのがなかなか治らない。
急に画面が変わったり、表示がバグったり。
次のメジャーアップデートまで我慢かなぁ。

僕もナチュラル目線の一族。

Googleビジネスでファームから問い合わせをしたら、サクッと電話が来てヒアリングしてくれた。あんまり対応してくれなさそうなイメージだったからとても意外だった…

コロナのワクチン打つと5Gじゃなくてメタルゾーンが内蔵されるらしいですよ。
twitter.com/endys_holiday/stat

Beats Studio BudsはW1/H1使ってないのか〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。