新しいものから表示

特に政治的意図はないですよ。微笑
Thouが大好きなだけです。

スレッドを表示

ThouによるSoundgardenの4th of Julyのカバーがさらに地獄感が増していて大好きなのです(唐突に)。
youtu.be/o6eBy9o-x4A

朝から昨日撮った動画をMacにAirDropで転送しているのだが、数度の失敗を重ねながらまだ転送中。。

俺のMOFTが崩壊してしまった…!!😭

田んぼの草取り、カメラ忘れてiPhoneだけで撮影したけどいい。

Mac Studioがスリープから起き上がらないことが多々あるんだが…

子供は平気で床にiPad置きっぱなしにするからなぁ。。何度も踏み掛けた。。

このキーボードカバーめちゃくちゃ重いですよね。。雑に扱っても丈夫そうだけど。。
mstdn.guru/@denev/108571039218

塗装しようかラッピングしようかマジで考えてました。。調べたら塗装は地獄の苦行のようでした。笑

さっきSmart Kで外出してきたけど、地獄のような暑さだった。。
エアコンガスの補充しなきゃいけないのもあるのだけど、お尻の下にエンジンはあるし、屋根は全身真っ黒で熱を吸うし。。でどうにもならなそうな気もする。

整備品も価格調整入るのかなぁ。

あーそこのミッケラー、隣のコーヒースタンドに先月行ったなぁ。。ビールはまだ朝で飲めなかったの。。涙

月末。今月もいっぱい振り込まれて、いっぱい振り込みした。。!!

でもまあマスク強要はいいんじゃないかな…

銀行のATMはノーマスクで入りますね…どうせ喋らないし…

一瞬ヒヤッ!!!!としたけど、ユニークのパスワードだったのでセーフ…
mstdn.guru/@hideji/10855542303

オンライン家庭教師ってどうなんかな…

これをみてたら、出張用サブ機にA7S欲しくなってきちゃうな。A7IIIより200gくらい軽い。。FE 35mm ZAもセットで。
youtu.be/40_A2CaiWH8

スレッドを表示

すごい面白かった。そしてアーカイブを見ていたらブツ撮りの回で24-70ZAが出てきておお!となる。また引っ張り出して使ってみるかぁ。
mstdn.guru/@togassy_doranen/10

色々とお世話になった音楽家の津田貴司さん(新潟でライブの企画をしたり、何度か飲みに行ったり、沖縄旅行の宿泊先でばったり会ってみたり。という間柄です。)がフィールドレコーディングに関する本を出版されます。機材云々の話でないと思うのですが、ご興味のある方は是非。
私もずっと興味のあるフィールドレコーディング、色々と参考にしたいと思っています。

companysha.com/fieldrecording

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。