新しいものから表示

朝から豪雨、雷、突風。息子を送り出して残った家族3人まだ布団でゴロゴロしてる(娘は代休)。

渚さんの対談嬉しいなぁ。後でゆっくり見よう。

息子のMTBの後ろタイヤが思わず声が出るほどツルッツルで、なんつー走り方してるんだ?!と聞いたら、ドラフト(…?)と…。
安くて耐久性のあるいいタイヤないですかね…😭

OZZYの新曲がいい感じで嬉しい。
ギターはジェフベックだって。
しかし9月9日リリースってまだまだ先だなぁ。
youtu.be/h_6DfxA6LiI

暑いと思ったら新潟暑いのね…新潟市内は雨も降ってるしそこまで気温は上がってない(けど30度は超えてた様子)。とにかく湿度がすごい…
news.yahoo.co.jp/articles/c179

スレッドを表示

商品の品質保持もあり事務所のエアコンを入れることに。今年は早いな…

某フリマアプリといえばエレコムのキーボード出した時にこんな心温まるやりとりが。

最近、Fire TVのWi-Fi接続が悪くて、視聴前にそれで時間を取られる。有線化しようか悩む…

MOMも観たいし、マーベルも観ないと…

相変わらずフォースがインフレしててちょっとなぁ…と思ったけど、途中泣いてしまった…細かいことを言ったらキリないけど、面白かった。オビワン!

しばらくグルドン見ていないうちに新しくなってた??
backspace.fm/

ブライアン・イーノ展。特に3FのThe Shipの立体音響が本当に素晴らしかった。一人で興奮して昂っていた。。アンビエントって大音量で聞くと興奮しません?俺だけ?

スレッドを表示

今回の京都で個人的一番のハイライトは市川渚さんのVLOGにも登場していた木屋町通松原にあるsuba。ホテルがすぐそばだったので、2日連続で行った。なんだったらもっと行きたかった。ナチュールワインと美味しい蕎麦…雰囲気も最高。斜めになって汁がこぼれるカウンター的なオブジェはご愛嬌。また絶対に行く。
tabelog.com/kyoto/A2601/A26020

そして帰ってきて速攻でバイクと非接触事故案件で凹んでおります。相手のバイクは傷ついたけど、とりあえず今のところは怪我がなくてよかったです…

京都はブライアンイーノ展へ行ってきました。ジャンル問わず、音楽好きは何かしら感じるところあるのではないかな…多スピーカー立体音響がとにかくとにかく凄かった…また見に行きたい…BOSEのL1とGenelecとSONOSを山ほど使ってました。

さっき京都、大阪から帰ってきたよ。

出張増えてきたし、中古でいいからこれ買っておきたいなぁ。。
sony.jp/ichigan/products/SEL35

スレッドを表示

カメラ持ってくことにしたけどレンズ悩む…BatisかTessorか。Tessorの方がコンパクトだけど、意外と重さはそんなに変わらない、けど…むむむ。

スレッドを表示

FIRE TVのWi-Fiが不安定すぎてムカつく…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。