新しいものから表示

子供のイベント撮影をしてきたが、新しいレンズが欲しくなってきた…手ぶれ補正つき、高倍率ズーム…!!

自作!4回目くらいかな、作る度にクオリティが上がっていく。

グルドン民だけでかなり競争率アップしてるのでは…笑

別アカウントでScanSnap応募したろかな。笑

stun さんがブースト

PEN+のNIGO特集の限定版、なんで蔦屋だけなんだろうと思ったらCCCメディアハウスが出版してたんだった。

うおおおおお、e飛伝Ⅲがリリースされてて、ついにMac対応が!!これで業務用PCも躊躇なくMacに統一できそうだ。。
sagawa-exp.co.jp/service/okuri

ポッドキャストは7本で配信するのか…?!

何はともあれ、段々とお店で堂々と(?)飲み食いできるようになって本当に幸せ…

オードブルもお弁当もほんと詰めるのが大変で、店で出す何倍も時間がかかるのに値段は安くてせつねーーーーーという代物だったりします。微笑

でも単純に夜のお店はやはり客単価が大きいので売り上げはそれなりに。
仲の良いシェフが、その売上がごっそりなくなって、結局店を閉めてオードブルと冷凍食品に特化した事業に転換した。

でも飲み屋の儲けってかなりの割合が飲み物なので、小さいお店だと案外儲かってないかもしれません。店にもよるんですけどね。。

マスターカードとVISAのコンタクトレスには表示が出てないようだ。

ドリキンさんがTシャツ買ったメタリカのライブはアマゾンプライムでストリーミングしてたみたいだな。日本は見られない…
youtu.be/-MbuVcP3T4M

友達がα7IVを買ったそうで、使い勝手を聞いたらかなりグラグラきているところ…!!

しのぶさんが通ってる写真教室、何年か前から気になってるのだけど毎週1回というのがハードルになってて二の足を踏みまくって今に至り、改めて見てさらに二の足を踏んでいる…苦笑

Amazonの配達の最短が25日で焦る。。のんびりサンタさんピンチ!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。