新しいものから表示

更新し忘れてたモンベルクラブ、ポイント使って勝手に更新してくれてて超嬉しい…笑

おはようございます。
久しぶりの成果物、少し寸法が甘いなあ〜違うのも作ってみるか。

画像データが何度か消失していて、iPhone3Gで撮影した最古の写真が2009年1月10日の荒れる日本海…鶴岡市五十川だそうです。あ、売虎庵って蕎麦屋行った時だ…笑

そういえば、どなたかが招待状の画像がMontereyっぽいというのがとても気になっております。。

Mac mini来ないかーーー明日!!

あ。今週のイベントがiPadやMacでまた別の機会にiPhoneという可能性もあるの…?

この間、契約したばかりのOCNからMNPするかーー

日経XTRENDの記事で知ったんだけど、有隣堂のYouTubeがすごいと。確かに濃厚すぎる。。文具ネタも多そうなので、グルドン民も相性良いのではと。。
youtu.be/EfA41mmsdGQ

んまぁ大きい画像扱うとDS218jおっそいなぁ。。

シロサギはすぐ見れるけど、鶴のほうが遥かに珍しい…海を渡るとトキいますけど。笑

ちなみに我が家は数年前まで隣がセブイレブンでめちゃくちゃ便利だった。笑
潰れて宅地になって、徒歩3分が至近だけど、隣の便利さには敵わない…

僕もトースターはめっちゃ使ってた!笑
あと当時からコーヒー好きだったので、コーヒーミル必須でしたよ…

自炊派だったので電子レンジ1回も使わなかったのは、かなり珍しいですよね。変人ですよね。今も家には電子レンジありません。
ちなみに温めが必要な場合は蒸します。笑

でもおじさんが一人暮らしした27年前に比べたら家電なんて劇的に安くなってて、初期投資が少なく済みそうで羨ましい限り。

洗濯機は乾燥機付きだと時短で便利だぞう

おはようございます。
写真用のHDDがいよいよやばくて、とりあえずまだ容量に余裕があったDS218jに移動中。
しばらくこれで運用して速度に不満が出てきたらNAS本体を買い換えよう…

HDDで3TBってもうあんまり売ってないのか…ショック…

(某CRに夢中になりすぎて先週のBSまだ聞いてなかった…)

うちもAK2000Cが邪魔げにゴロゴロしておりますよう。
今月の稲刈りイベントで動画撮影に使ってみようかな。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。