新しいものから表示

夜な夜なみんなでパトレイバー見るの楽しすぎる。。

stun さんがブースト

Merch by Amazonのアパレル商品が販売中!新デザインも続々追加!
pacman.com/jp/news/?p=2010
今までになかったデザインのもいろいろありますな。

amazon.jp/dp/B095JDTN4Z
これとかスタッフTシャツみたいだけど(笑)

パックマンTシャツ、NGの表紙だった記憶のあるイラストが…涙

いろいろ忘れてますなぁ。30年も前ですもんね。笑

特撮の新作「エレクトリック ジェリーフィッシュ」が非常にいい…!!
music.apple.com/jp/album/elect

なぜか毎月年度末で決算が…

僕もそれにちかい感じです笑笑(スペシャルは何話か見てた)

小麦粉もえいっと値上がりしましたよ…

あ、エアタグ買おうと思って忘れてた…

CsmartでiPad Pro12.9見てきた。大きいかなぁと思ってたけど、これもまたよしかな…
散財小説で画質を…と思ったらブラウザだと1080までなのかな?

大好きなベーシストが使ってたので、ATK400持ってました。手放さなきゃよかった…

ぼぼくはアイバニーズだもん!(本当はイバニーズ)

サンフランシスコでコーヒーといえば、松村太郎さんが渡米してすぐ、ニュースレターと共にサンフランシスコのコーヒーを送るというとても素晴らしいサービスをやっていて、何度か利用したことがあった。
あの頃はアメリカに行くなんて夢のような話で、憧れのサードウェーブコーヒーが飲める…!!と本当に嬉しかった思い出。
茶太郎豆央でコーヒー本を出す少し前の話、この本もとても素晴らしい本でした。

ようやくコーヒー講習動画見始めた。
andytown coffee行った!SquareのHQにも入ってた。懐かしい…

宝くじ売り場を見つけるとスクラッチくじを買って、「10万円以下ならそのままあげる。」という条件で夕ご飯の時に子供達と擦るのが最近の楽しみ。

Feedlyは未だに愛用してますだよ。

Google Readerが滅亡して、みんなでFeedlyに逃げ込んだのじゃ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。