のっぽです。パンケーキミックスを売ってます。
最近A7IIIでzoomやってるけど、1時間くらいするとちょいちょい落ちる。熱暴走的なヤツですかね…
今日もマリールゥさんのパンケーキ
僕はこの「いなほパンケーキミックス」が好きです。
デバイスもコンテンツと世代で見方楽しみ方が変わるのも仕方ないか。と思う。自分はしないけど笑笑
小1娘もよく10秒飛ばしを駆使して動画見てる。最初はおいおい!と注意したりしてたけど、まあそういうふうに見たいなら別にいいかと思い始めた。
フィリップスの本社があるアイントホーフェンと言ったらEinthoven Cock CityなPeter Pan Speedrockですよ!!https://youtu.be/902f3hvejsg
フィリップスの照明部門は既に分社化されて、まだオランダの企業なので安心?https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4
ちなみにそこそこ高画質だった。
私も庵野さんのアレは大手動画アップロードサイトにて視聴したことを小声でここに告白します。
C mart 新潟は4月20日オープン!@idanbo
みんな大人だなぁ…
国としたらアメリカの方が怖い…!!
YouTubeで観てるんだけど、ウチの回線の調子が悪くてグルグル率が高い…mixlerに移動しようかな。
1ヶ月振りに東京行って帰ってきました。街にかなり人が増えてましたね。久しぶりに人疲れした…
昔、上原組?の燗酒沼にハマって一升瓶がゴロゴロしてたなぁ。
朝食はパンケーキ!
今月から眼鏡をかけ始めたんだけど、カメラのファインダーが覗きにくくて仕方がない…眼鏡族の皆さんはどうされてるのだろう。慣れるしかないっすよね。
おはようございます。割と重要な案件がFAXできてて、めんどくさーと思いながらFAXで返信したら、朝起きたら「よく見えないからメールください」だと。最初からメールでよこせや…早くFAX全廃して欲しい…
50mm欲しいなぁ。Batis40mmの出番が減りそうだけど。。
あ、まだ買ってないのか。
庵野さんのプロフェッショナルを見てたら新しいレンズをしのぶさんが3本買ってた。。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。