@tda1000 リッケンバッカーの印象が強かったんですけど、このライブ(昔ビデオで何百回も見ました…笑)はATK使ってます。
Kyussも大好きです…!!
@tda1000 それは面白い関係ですね〜笑
IbanezのATKですかね?かっこいいですよねー!僕はKyussのスコットリーダーが使ってたので、憧れて買いました…(手放してしまいましたが…)
@tda1000 何度も失礼しました汗 今夜はひさしぶりにアナログ引っ張り出して聞いたりしてました。笑
@tda1000 そうなんですよ!!笑
最初の日本公演の時、新潟に呼ぶという無謀なことをしたこともあります…若気の至り…
ターンテーブルはSL-1200MK3使ってるんだけど、カートリッジは妻がDJ遊びしてた頃のPickering v15-djを使ってて、ひさしぶりに針交換をしようと思って調べたらJICOでまさかの9350円。前に交換した時は3000円くらいで買えたはずなのに…カートリッジは既に廃番品だしな…ということでもう少し針の安いカートリッジに交換することにする。
諸先輩の皆様が道具が大切とのことで、取り急ぎ鉛入りの新しいハンダ(うちにあったのパッケージなくて何かわからなかった…)とコテ台をホームセンターへ行ったついでに買ってきました。
コテはそんなに古くなかったよな…と思ったら、こりゃ思いっきりオヤジのお古だな…先端は自分で交換していた。タイミングを見て買い替えることにします…
@shinobu 来年こそは…!!
のっぽです。
パンケーキミックスを売ってます。