最近LISTENで声日記はじめました。
Forbesにも、トップインフルエンサー 青木剛一、と紹介されているから、シンプルに青木剛一でいいと思うけどなぁ。
さっきマップカメラのサイト見たら、EOS RPの中古、すべて完売してた(笑)
本当なのだろうか。。
中古の5Dm3買うか、EOS RP買うかで悩んでいたのに。。
こ、これは、、中古も含めどんどんなくなって、価格が高騰しそう。。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1397502.html
usb-c → HDMI → DVI-Dに変換したけど、モニターに映った!良かった!!
最近コーヒー飲料(500ミリペットボトル)に変えることで、気分がゆっくり上がり、眠気も徐々にとれていくので、気に入っている。
唯一の弱点はお腹が一気に崩れるので下痢止め必須だということかなぁ(汗)
あ、おはようございます。
嫁から「いい写真を撮ってほしい!」というリクエストがあったので、再度一眼レフを検討してますが、ZV-E10とか今は買えないんですね。α7m2とかどうなんですかね、古すぎ??
昔に比べたら、無料で楽しめるコンテンツが増えたよなぁ。
例えば図書館ではマンガも借りられて、ワンピースやNARUTOも借りられる。
「だんな様はひろゆき」も借りられたので、借りてみました。内容はまぁまぁ。
お昼寝したけど、やっぱり気にするものがないと眠りが深い。
気のせい??(笑)
(休日出社して)とりあえずやること終わったー!
これで気兼ねない休日が過ごせるけど、あと半日しかない(汗)
YouTubeでKOF15の動画ばかり観てる。
善司さんに一度やってもらいたい。
これは!!グルドンで買う人、多そう!!
"ユニクロ ペンタックス・GR Tシャツ 4月上旬から3月下旬に繰り上げ発売へ デジカメライフ" https://dclife.jp/camera_news/article/ricoh/2022/0315_01.html
ちなみに、タピオカのGong chaは、氷なしだと、飲み物の量が増えるので、+80円だそうです。
従業員の給料をあげれば会社により貢献してくれるのか、従業員が会社により貢献してくれれば、会社が給料を、上げてくれるのか。
#会社経営
暖かくなってきたので、家の片付け&レイアウト変更などを始めている。片付けると、なくなったと思っていたケーブルも出てくるので(ギターシンセの特殊ケーブル)、進めていこう。
子供たちの春休みに合わせて嫁が東京に行くのだが、新幹線代、立て替えておけ、とのこと。
んーだりぃ(´д`)
ポッドキャストアワード、a scopeに出ている野村さんは音声コンテンツ配信で独立された方。声も聞き取りやすく良いマイクなので、一度聞かれるのは良いと思います。(内容は難しいので、ポッドキャスト自体はあまりオススメしません。。)
今日は花粉がひどい。
最近のカメラは眼がたくさんあり、レンズの切り替えは純正しかできない気がするので、純正を使うしかない問題(汗)
「画像 リサイズ」で簡単に見つかった汗
でもいちいちリサイズするの、手間だなぁ。OPPOだと解像度変更できないからつらみ。。
Androidアプリで、画像のデータ量を削減できるアプリってありますか?? iPhoneは純正で手軽にできますが、Androidはよくわからず・・
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。