新しいものから表示

デスクトップ環境。Creativeのスピーカーがジャンク品で1000円でしたが、全然問題ありませんでした!

会社のエントランスの植物たちに、徐々に芽が出てきました。

greensnap.jp/post/18532286?ref

空腹を満たして、イライラしないようにする。睡眠も同様。

ひろゆきが教える「いつもイライラする人への対処法」とは何か?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e5f5

イライラしないためには「◯◯であるべき」を減らす

コロナ禍で渦巻く「怒り」、その矛先を向けられたときの鉄則は「逃げるが勝ち」(8760 by postseven) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4adb

便利を提供するものか、心を潤すものか。

藤岡みなみが語る「ふやす」ミニマリスト生活 家の中で“暮らしの旅”をする(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f67e

13時だ!backspaceだ!と思ったら、今日は14時からだった(汗)

GoProにリグつければいいんじゃない?と思って、リグを物色中。。

「GoProが三脚につけてもなんかカチャカチャするなぁ」って思ったら、ここのネジが緩んでた(汗)

メディアモジュラーがあるとGoProマウント使わないとだし、排熱も気になるから、三脚つけるのはやっぱり微妙だなぁ。。

さすがに5時間くらいしか寝ていないのは、パフォーマンスが一気に落ちる。

モノが少ない部屋のはずなのに、モノがなくなる。。

45Wの充電器、どこいった。。

ひろひろし さんがブースト

<<重要なお知らせ>>
先ほど暫定的にグルドン復活させました。せっかくのAppleイベントの盛り上がるタイミングでサイト落としてしまってごめんなさい。

原因は、ストレージが枯渇していました。さくらさんのご好意で実質、無尽蔵の様なサーバーリソースを提供していただいていますが、流石にストレージが溢れたみたいです。

一つの要因としては、やはりここへのメディア添付が上げられます。
特に制限なくファイルアップできるようにしていますが、写真や動画をアップされる際はサイズに留意していただけると嬉しいです。

あと、まだかなりディスク容量がない状態で運用しているので、過去のメディアファイルの削除を考えています。

取り急ぎ予告をしつつバックアップ猶予期間を取りたいと思います。

言ってもここまでほとんどノーメンテで来れたので、あまり極端な縛りを入れずに、まずは単発で、1年以上古いファイルは削除みたいな対策でいいかなと思っていますが、懸念などありましたらリプライください。

グルドンに投稿すると、Twitterに自動投稿されるので、削除されても大丈夫!!

でも画像は連結されない😂

グランツーリスモはプジョー206とかでドリフトできると思うので、ドリキンさんがドリフトしてるところを見たい。

何かひとつのことをはじめたら、それが終わるまで待つこと。他のことを考えたり公道したりしないこと。

私の意識はあっちこっち行くので、よく忘れ物をする。マインドフルネスではない行動だ。

落ち着いて、行動しよう。

毎朝、連続散財小説をこの回線で見てますが、何ら問題ないですよ。

ascii.jp/elem/000/004/085/4085

ちなみに、ゆうちょ銀行で登録できるメールアドレスはキャリアのみ。

MVNOはMVNO独自のメールアドレスのみ。

狂ってる。

今日は午前中、会社の植木の土入れ替え。

枯れかけたり目が出なかったりしているものもあるのだが、どうなんだろうか。。

JCBプリペイドカード、先ほどチャージしようとしたらうまくいきました。。

昨日はなんだったんだろうか。。

ChromebookにHDMIのビデオキャプチャを挿して、ウィンドウズの画面を映せた!すごい!!

東京の友達、と書こうとしたら、同居の友達に(汗)

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。