ガジェット好きな宮司。家事とか効率良くやりたい勢。新しいものも大好き。3Dプリンタ買いました。
iPhone14 Proめちゃ暖かくなってるんだけどダウンロードしてるからなのだろうか?
こんにちは😃
【緩募】普段使いの斜め掛け鞄写真のものにiPhone入れるぐらいです。グルドンの皆さんはどんな鞄を普段使いしてますか?オススメがあれば教えてください〜
—Dbのリュックを相談してたらボロボロのスリングバッグを買い替えたら?と思わぬ返事があったので早速。
不安しかなかった楽天モバイルの注文分にようやく動きがあってホッとしてる。#iphone14pro #楽天モバイル
甘いもの〜
Japan coinとJapan Pay作って欲しい。ただ新しい硬貨や紙幣も楽しみなんだよなー
WatchOS9で文字の大きさ変えれるようになってた。#watchos9
将来レジ打ちがなくなってしまう前に子供達に体験させてやらねば😅ファミマのセルフレジが良いかなー
IKEAもおんなじようなのありますね。自社でタグ管理してる所は比較的導入進んでる気がします。
https://www.ikea.com/jp/ja/customer-service/mobile-apps/skip-the-line-and-save-time-pub94871170
やらない企業はバーコードの時もパッケージデザインの自由度がどうのとかあったような、、、
ようやくお昼にフルムーン。おやつにモスチキンを添えて。
エアコンとレンジフードをきれいにしてもらって、お掃除お兄さんのお告げに従い暖房30℃1時間タイマーで水気を飛ばしてます。暑いので他の部屋に避難😅
切り抜きはニューラルエンジンが肝だったり?ソフトウェアパワーを活かすために廉価モデルのSEシリーズもパワーアップさせつつ規模の経済で利益も確保する。って言葉にすると簡単に思えるけど白鳥の水かきはすごいことになっているんだろうなぁ
集中モードの使いこなしがますます楽しくなる。
時計の文字が太くなった。ロック画面のカスタマイズ楽しい。
順番を守りましょう?
モーニングコーヒー
秋も折り返しなのにアイスコーヒーが美味しい暑さ。
iPhone14買うならiPhone13proの方がコスパはいいのだろうか?
暗所での画質の違いが分かってても価格差で考えさせられる。
Insta360 ONE RS 1inch 118,800円Insta360 X3 68,000円
Insta360 Careは無料修理が一度きり。X3は純正レンズカバーあるんですよねー
Paidy何に使えば決済通してくれるのか、、、
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。