月に降りるSLIM
自分の居場所を考えるってロボット掃除機みたい🤣
https://www.isas.jaxa.jp/home/slim/SLIM/index.html
太陽光パネルが薄くていいなー
https://www.isas.jaxa.jp/feature/slim/slim_04.html
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1605/20/news056.html
@KomiyaJapan
ここら辺も参考になれば。
炊き立てご飯はすぐに冷凍すると美味しい。
というお話。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience/50/6/50_264/_article/-char/ja
いつものやり方で美味しく出来てたのでなんか嬉しい☺️
@fortyfour
jackeryの軽いなー
リン酸鉄はエネルギー密度は低いですね。
とりあえずで100W(晴天ならおおよそ350Wh発電)もあればiPhone (15Wh前後)iPad(30Wh) Macbook air(50Wh)辺りは足りそうですね。
太陽光パネルだと、USB PDならEENOURのパネルが対応してますので揃えてしまっても良いと思います。
ちなみに重量問題を解決するであろう技術としては、
- 蓄電池は全個体(車載されたら安くなる)
パネルはペロブスカイト系パネル(建物向けに実証実験中)
なので年単位で待つことになるかもと言ったところ。
災害支援、何かできると考えたら献血もありだね。
献血で助かった人が災害支援に行く人の心の支えになるかもしれない。
やっぱり健康は大事。
チャージスポットやるな。
対象地域は48時間未満無料とのこと
https://x.com/chargespot_jp/status/1741731545847840946?s=46&t=U7xlaEUFsM1jKKSOqEEeJw
地震速報が鳴り止まないんだが余震多すぎ
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。