新しいものから表示

officeが純正かどうかもポイントですね。
互換のものでしたが義父にリース落ちのレッツノートの中古を買った気がします。3-5万ぐらいの予算でした。

@fortyfour
ありがとうございます。
なるほど、置く場所によってはスリム型もありですね。

@fortyfour 専用良さそうですね。やっぱ冷凍庫かなー
上開きタイプのですか?

@fortyfour 2台目購入という散財計画はあります😅
冷凍庫が生きてれば冷蔵壊れても保冷剤で冷やせますからねー

@fortyfour 故障の交換なので出費は0でしたが、冷蔵庫もライフラインって言うのが今回でよくわかりました。
冗長構成必要です😅

呼鈴から20分 

流れるような作業でした。
駐車、開封、回収、設置して水平確認、署名をして終了、発車。
作業の間も気遣いをする姿に感動。

様変わりした冷蔵庫をご覧ください。

ソーラーパワーが有り余って片っ端から充電しているの図

町の行政書士に2-3件まとめてお願いするだけで5万は掛かるしな〜

DELTA2急速充電⚡️ 

急速充電で30%台から99%まで充電したらアツアツになってしまった。
45度でも外装は普通に触れるので持ち運ぶ場合は問題なし。

とはいえ1200w充電は寿命縮めちゃうかも。
普段使いは200wで同じ部屋でもファン音気づかないです。

旅行用にpovo2.0のnanoSIMとモバイルルーターを手配。
またおもちゃが増える😊

今更だけどアクセシビリティで複合キーをオンにしてるとキーボードショートカット押すときに楽。

10時間とかつけていられるなら十分に姿勢矯正効果あるんじゃないかと。
書類作業ができる程度のパススルーが欲しいですね〜

1デバイス1画面で良いからiPhoneとiPadとmacbookを同時にHMDでみさせてほしいなー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。