フォロー

昨夜のPC Watchのライブは必見でした
安定の西川和久さん解説でLM Studioでの設定説明も丁寧
うちもLM Studio+20bなので思わず再チェックしました
120bも動かしてみたいけどハードウェアの動作要件もだいぶんハードルが下がってきましたね。

OpenAIの完全無料、ローカル動作LLM「gpt-oss」をCPU内蔵GPUで使ってみる【ウン十万円のGPUなしでも動きます】
youtube.com/live/zLpmd9bwcIQ?s

この動画の後半で語られてたoss-120bをMCP Server化して常時稼働させてLAN内やVPN経由の出先でPC,スマホ、タブレットで使えればNASと並ぶ「無くてならないもの」になると思うので
ハードが何とか手が届く価格帯に降りてこないかなと目を光らせている。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。