腰が重くてなかなか旧メインPCからGPUを取り出せずにいたけど背中を押すために戸田覚さんが3日前に商品紹介してたOculinkの電源内蔵ドッキングステーションAOOSTAR AG01 をポチった
ミニPCでAI生成できる環境が整いそうなのでこちらも試したいと思います。RP

Wan で簡単に画像から動画を生成する EasyWanVideo を公開!
キャラや画風を EasyReforge で固めて、動き LoRA でサクッと高打率生成。
Geforce RTX 3060 12GB でサンプル多数の生成効率👍

同じ用途で LTX と Hunyuan の I2V も確認済。
手元の Day1 では Wan が圧倒的でした
github.com/Zuntan03/EasyW…
x.com/zuntan03/status/18985231

フォロー

前から気にしてたドッキングステーションはMINISFORUMのDEG1だったんですが電源別手配でそこをめんどくさく思ったのと配線の取り回しも美しくない気がしてたところに800W電源内蔵で現行GPUほぼ全部カバー出来るAG01が出たのでこれにするか〜ってなりました、費用的にもほぼ変わらないか少し安いしね。

【これな!】最近製品が増加中のeGPUドッキングステーション「AOOSTAR AG01 eGPUドック」をレビューします。電源内蔵なのがいいですね
youtube.com/watch?v=ZPTkJ4C5Bc

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。