昨日1日のいろんな記事や動画を見てもVision ProはゲームやVRSNSの事はあまり考えてなくて、目の前の広い空間に2Dコンテンツを散りばめてパーソナルな空間を作るためのものと思えてきます。
初代PS VR所有者から見ると、Apple Vision Proは「やりおったな」です #WWDC23 https://www.gizmodo.jp/2023/06/ps-vr-apple-vision-pro.html
ヘッドマウントディスプレイもここまで来たかぁ。そしてこっち方面もあったかぁ。と、思いました。WWDC2023にて、Appleは全く新しいデバイス「Apple Vison Pro」を発表しました。見た目はVRゴーグルのようですが、発表会でAppleは一度もVRとは言っていません。Appleが考えた、次世代のディスプレイです。僕は2016年に登場した「PlayStation…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。