フォロー

Oculus Goの時代からいくつか書籍ビューワーを試しているのですがちゃんと使えればあれはいいものだと思います。
没入環境で軽くBGM流してくれるのは心地いい体験でした。
ただ,本読みにもいくつかパターンがあって専用書籍サイトの本が読みたいとかNASに蓄積した書庫形式の漫画が読みたいとかWebページの本を読みたいとかさまざまです。
Quest2向けのSideQuestでComicReader出してる作者さんと話して要望を伝えましたがなかなか難しいようでした。
この専用デバイスはどんな感じなんでしょうねぇ?

本はメガネ型の時代に!? メガネ型電子書籍リーダー「Sol」 gizmodo.jp/2023/01/e-reader-go

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。