WindowsアプリですがiTunesに頼らず曲を転送するCopyTransってのもありますPCに持ってる曲を入れるだけならhttps://www.copytrans.jp/copytransmanager/こちらが無料で使えますね。
https://mstdn.guru/@kazu75/108480193355232490
iOSデバイスで音楽を聴く仕組みもそろそろ簡略化されて、どっかのフォルダーに曲を転送されたらそれらをサクッと再生されるように変わりませんかねぇ過去遺産の継承でiTunes管理系で外からは見えない仕組みが続いてて手が出しにくいです
つい先週、初代iPod Touchから十数年前の曲たちを吸い出してiPad Proに持って行くのに結構苦労したので・・
@skawa ありがとうございます。調べてみます!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
iOSデバイスで音楽を聴く仕組みもそろそろ簡略化されて、どっかのフォルダーに曲を転送されたらそれらをサクッと再生されるように変わりませんかねぇ
過去遺産の継承でiTunes管理系で外からは見えない仕組みが続いてて手が出しにくいです
つい先週、初代iPod Touchから十数年前の曲たちを吸い出してiPad Proに持って行くのに結構苦労したので・・