軍がSNSでお金を払って一般人を情報収集要員にしてる。これもネット時代の戦争なのか。RT
Premiseというクラウドワーク用のプラットホームがロシア軍によって使われているという話題。病院、橋といった目標をみつける「タスク」をこなすとお金が入ると
指摘を受けてPremiseはウクライナ内での提供をやめたということですが、こういうIT化もあるのか... https://t.co/gF5pQLE6DF
https://twitter.com/mehori/status/1497378746109612037
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。