今回のFacebookのでは漏れてないようっですが、記事中にあるチェックサイトHave I Been Pwnedでチェックすると既知の漏洩(MySpace、last.fm、Dropbox、dailymotion)以外にCit0dayというのが増えてました。
自衛ではどうにもならんことも多いですがパスワードの一意化と2段階承認はするよう心がけます。
Facebook、5.33億人のユーザー情報公開問題について説明(謝罪はなし) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/07/news073.html