今日のLTL見てるとM1って本当にゲームチェンジャーなんですね~
ずっとPCの現場で馬力勝負で早いクロックと広いメモリーを求めるWindowsの世界にいた私が初代iPadTouchを買って(電話は必要なかったのけどスマホのアプリ機能が欲しかったのでTouchにした)
最初に受けた印象はこんなに消費電力が低くてデータセーブを気にしなくていいなんて素晴らしいんだ!って事でした。
そのAシリーズのSoCが世代を重ねて熟成されてパソコンに載るようになった時にユニファイドメモリーと言うCPU,GPUで動的に配置されるメモリーを生かしてパフォーマンスを叩きだしてる報告を聞くと胸熱ですね。
時を同じくしてApple M1,Qualcomm XR2,Microsoft SQ2と出てきてるのに大きな転換点を感じています。