フォロー

この紹介動画を見ると「VRのコントローラーに使えないか!?」とつい思ってしまう。 RT

皮膚に電子回路を直接印刷する「BodyPrinter」 KAISTとMITが開発 itmedia.co.jp/news/articles/… 寄稿: 皮膚に貼付ではなく直接導電性インクをCNCプロッタで任意の身体に印刷。回路はCADで設計。インクは10分未満で乾燥。活用例:背中で姿勢の曲がりを測定、指や手首のジェスチャ入力、額に赤色LED搭載など pic.twitter.com/JS5D9FVb98

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。