まだambrとVRChatしか知らないんですが、どちらも同じ空間には10人足らずの人しか存在出来ずもっと大人数が集まれればなぁと
clusterがQuestに対応すれば印象が変わるかも知れません。RecRoomは外人さん多くて敷居が高いです・・・

/急成長する「ソーシャルVR」の世界で、人々は自らつくった世界でコミュニケーションする|WIRED.jp wired.jp/2019/06/17/social-vr-

@skawa RECROOM確かに外人多いですけどたまに日本人がいるとほっとしますよね。recroomはミニゲームが面白いのでよく遊びに行ってます。vrchatはまだよくわからないので一回しか入ってません

フォロー

@musicografo ambrというのがあるのですが純国産で日本人ばかりなのでとても話しやすいです。
今はOculus Goのみですが夏にはQuestも対応しますのでぜひお入りください。

@skawa ambr知ってます!!始まった頃にはoculus goを後輩にあげちゃった後だったんでできなかったんですよね(^^;)quest対応したら是非!

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。