新しいものから表示

自分もそばの回は
ツボ+飯テロで楽しかったです。
手軽な飯なので色々思い入れが
それぞれありそうですね。@toshi__yamamoto

ドリキンさんの軌跡を辿る旅!
グランドキャニオンに向かうドン。
多めの撮影機材を持って。

@thatsman さんへ
バンコクはドローン規制が厳しいようです。
下記リンクを観ていただければ
詳細が分かります。
verdehalago.com/archives/796

これが冒頭から、ぼ〜っと見てチェックか。

Alienware13 OLED ポチりました。

これでステッカーがゲットできたら
天板に貼ればカンペキ😆

しぐれ@きえとも さんがブースト
しぐれ@きえとも さんがブースト

おはドン。
「グルドンのみんなが待ってる」って言いながら、夜遅くまで復旧しようとしてくれるドリキンさんが格好良かった。

しぐれ@きえとも さんがブースト

ラジコンヘリコプターマニアのお爺ちゃんがリチウムポリマー電池を充電してて火事になっちゃった事故が一昨日ぐらいに報道されてたけど、本来は充電するときは耐燃性の箱に入れておかないと危ないシロモノ。

しぐれ@きえとも さんがブースト

だいたいの高性能モバイルバッテリーは18650というリチウムイオン電池を使っているので、それを何本使ってどういう制御回路を積んでいるのかで性能は決まる。
cheero、ANKER、AUKEYなどは似たような性能と言える。
RAVPowerブランドのTaoTronicsも中国の部品を組み合わるファブレスという意味では近いけど、充電制御回路がお察し品質なのでたまに発火やリコール騒動起こしてるね。(量販店で見かける安いバッテリーもお察し)

しぐれ@きえとも さんがブースト

あまりに懐かしかったので、 してしまいました。
力の抜けたポージングをしようとすると、なかなか難しい。

flic.kr/p/TgZ42d

マックスファクトリー
figma 究極超人あ~る R・田中一郎
amzn.to/2qEHp1X

懐かしい😄
自分もハマったクチです。
今、発売されてるってことは
作ってる側も似たような年代
ですよね。@shingo1228

しぐれ@きえとも さんがブースト

バックパックを背負って一眼レフをしまいたいなら、コレが便利そうですね。ameblo.jp/bolt-works/entry-122

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。