新しいものから表示

そういえば、BABYMETALのTOKYODOMEのBLACKNIGHTは、前から数列で見ました。

ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャーは、サウンドハウスには置いてありますよ。
soundhouse.co.jp/products/deta

まずは、一年半ほったらかしにしていた、4Kモニターをディスプレイケーブルをつなぐことで、復活させ、余っていたマイクロソフトUSBマウスをくっつけ、次は、Bluetoothドングルを購入し、icleverのキーボードとJBLスピーカーをつなげて、どこでもパソコン環境を整えます。

在宅勤務で、鬱々としてきたので、何故か散財モードに突入。と言いながら、過去に購入したギアを再活用すること始めます。

そういえば、3/31にヨドバシの横浜に、カミさんとドコモ端末を機種変更しに行ったんだな。どこの売り場の人だったんだろう。

@Hikc 必要なのは、計量カップ、小さじ、大さじ、タイマー、キッチンスケール(計り)こんなもんです。レシピは、設計図です。そのとおり作れば、絶対に美味しいものがつくれます。目分量を止めれば、間違いなく美味しい料理ができますよ。

先程のナポリタンですが、バターを多めに入れたので柔らかい味付けになりました。

一年以上、まったく使えていなかったJAPANNEXTの4Kモニターが、ディスプレイケーブルを挿すことで復活。3つあるHDMI端子がまったく役経ちませんが、少なくともDPケーブル経由では使えることが解り、これから使っていきたいと思います。

先々週の金曜日以来の出社。荷物がつくえの廻りに散乱しているんでしょうね。多分

何度目のお疲れ様ですになるのでしょう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。