3年前に泣く泣くキャンセルした世界一周航空券を再び買いました✈️

というわけで今回はビジネスクラスのため、噂のJALカレーを食べました🍛確かに美味しい🤤✨

【3年前の動画】
・買った😃
youtube.com/watch?v=7yASUkIdPc
・手順や手数料📝
youtube.com/watch?v=61Gk7tEcoo
・キャンセルした🥺
youtube.com/watch?v=lyAlsPEumH

最初の都市はパリ🇫🇷

初日のスーパーでの買い出しは54.14€。本日の€は約148円ですが、事前にソニーバンクウォレットで準備した€は137円弱なので7400円相当👀

@furouchiaya 外貨普通預金口座というやつですか。普通にクレジットカードで払うよりもお得な感じですね。

@shoichi そうです!それです😃クレカはセンター到着時のレートに2%などを上乗せしますが、外貨預金は買うタイミングを自分がコントロールできる上、片道1ドルあたり15銭など(ユーザーランクによってもっと下がる)と上乗せも割安。ソニー銀行はデビット払いで使う時の手数料はかかりません💐使う予定のある通貨なら結構いいと思います✨

フォロー

@furouchiaya なるほど、デビット払いを中心に使うとよさそうですね。今週末から1週間くらいスペインに行くので、助かります!!ちなみに現金は現地ATMでおろされてますか?

@shoichi そうですね😃有利な時にちょこちょこ買ってデビット中心がお勧めです。
現地ATMはあまり使わないですね。手数料安めの業者から予め買っておくか、ドル・ユーロは日本で作って行くことが多いです。東南アジアなどは現地で換金の方がレートが良い印象ですが、今は為替の動きが激し目なので、いずれもマシなタイミングで安めの業者から手配が有利なのかもしれません。

@furouchiaya なるほど、ありがとうございます!おとなしく空港で買ってから行きますw フランス楽しんでください♪

@shoichi 現金、そんなに使わないので、空港で買うのでも全然いいですよね😃スペインも素敵ですね。どうぞ良いお時間を✈️私もフランス楽しみます✨

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。