新しいものから表示

グルドンお疲れ様でした。

最近は低浮上でしたが、何回かオフ会に参加させてもらい楽しい思い出がいっぱいです。
youtu.be/pUk0M5Qlv2I?si=GNmaGf

娘が勝ち取ったサイン入りモニターは若干加水分解しながらも稼働中ですw
そんな娘も今年は高校受験です📚

しんす さんがブースト

本日のBSライブ収録でもお知らせしたのですが、今年いっぱいでグルドンサーバーの運用を停止しようと考えています。
いまだに多くの方に使っていただいているのは理解していて、今までも何度と議論を続けてきた内容でいろいろとご意見もあると思いますが、現状メンバーで議論した結論です。まだ時間もありますし、フィードバックなどあれば遠慮なくDMなりいただけると幸いです。

しんす さんがブースト

もちろんこの手のサービス停止はとても悲しいことですし、本当に悩ましい決断で全員が幸せになる結論はないと思っていますが、個人的にはこれがグルドンやBSコミュニティーがより良くなるきっかけになるよう前向きにとらえたいと考えています。

松尾さんに、今ならもっといいツールや選択肢もあるしねって言われたのがとても響きました。

今一度、コミュニティーのあり方を考えるいい機会にしたいです。

P.S. グルドンの代替としてBSMの有料コミュニティーのDiscordに誘導しようみたいな意図は全くないことは明言させてください。もちろんそれも一つの選択肢ですが、有料縛りみたいなことは全く考えてないです。さらに言えばBSのネタ帳をより進化させていくみたいなイメージの方が面白いかなと思っています。

先日、日帰りドライブに行ってきたんですが、DJI OSMO360で長回してみました!
多分まだ8K360度になってないと思いますが、ベースが綺麗だと4Kでもそこそこいけますね。
長いのでチャプターも入れてみました。
youtu.be/n7BLIbOL2nE?si=HZiYDo

一年ぶりのフェスに行ってきました〜
・キュウソネコカミ
・緑黄色社会
・マキシマムザホルモン
・ヤバイTシャツ屋さん
を楽しみました〜
緑黄色社会は最前列で見れて歌唱力に感動。
ホルモン、ヤバTは暴れまくりでヤバかった〜
また来年も行きたい!

だいぶ前ですが、万博行ってきました

EXPO 2025 大阪・関西万博に行ってきた! #317
youtu.be/ceo8vVCQ7fo

Copilotに作らせた成果物、パッと見は出来の良いように見えるけど、ところどころで漏れだったり、禁止事項やってたりするので必ずチェックが必要。

Copilotにチェック、修正させると端折るし更に破壊する事も。必ず人が最終的な思った形に仕上げないとダメ。

AIコーディング、一周回って人の手が重要になってる。
一発物の開発ならいいけど、業務に使うようなその後の運用、保守、改修が絡むようなシステムは呑まれちゃダメ。
ツールの一つとして捉えるくらいがちょうどいい
note.com/shu127/n/n51b59836a93

いやー、mazzoさんからお返し貰っちゃったわー

初盆のお返し見て知ったんだけど、嫁さん側母方でmazzoさんと同姓同名が居たんだがwww
しかも長崎

5泊6日、長崎旅行に行ってきました。
総移動距離2300km、全て運転しての移動でしたがクルコンがなかなか優秀なのと、なるだけ混雑時間帯を避けたのでそれなりに順調な旅路でした。

Osmo360が来たので車載マウントを変えてみました!

車載マウントを変えて見た TILTA Hydra Alien Mini
youtu.be/q96lk_I2wT8

@shinsu こちら、気づいたらHDR化してました!
明暗差があるのでインパクトがだいぶ変わりますねー!!
ぜひiPhoneとかのHDR対応端末で見てみてください!

スレッドを表示

今更ですが、S耐24時間のVLOGです。Part2の編集は未着手です!

S耐 富士24時間耐久レース Part1 富士モータースポーツミュージアムに行ってきた
youtu.be/GbYf8vYkLRI

360度版も公開しました!
ぐりぐり動かしてみてください!

DJI OSMO 360で撮りながらドライブ!
youtu.be/HeJftHSsam0

Osmo360、4K書き出しに耐えられる解像感でした!
youtu.be/_aGMljdUjw4

WRC、勝田選手2位に順位上げてた!
でも後ろもすぐ近く!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。