京都旅行で見たコイとカメの濃厚なキスシーンをクリップにしてみましたw
https://youtube.com/clip/UgkxNUGLgxVgyXb09NSlt62OnJ5YqhaElHK3
VLOGアップしました〜
4Kまでは出来ててHDRがまだのようですが…
清水寺にお墨付きもらった記念動画です。
京都ぶらり散歩 清水寺と東福寺
https://youtu.be/UWf6sJIOas4
明日からの富士スピードウェイ24時間耐久レースですが、レース中はキャンプを楽しみつつ観戦する予定。個人的には年一で一番楽しみなイベントです♪
去年のVLOGを振り返っていると、動画アップしといて良かったなぁ〜と思いました。
富士スピードウェイに24時間耐久レース観戦&キャンプしに行った!
https://youtu.be/YBnlZ-xUP0Q
そして今年はちょっと凄いことする予定!
スタートまであと26時間を切りました!
ちまちまと準備を進めてますが、荷物多すぎ問題w
https://youtu.be/uj67yTGRtYc
6800U+680M搭載で700ドル台は安いなぁ
660Mだとどの程度のスペックになるんだろ?
https://tonchikiroku.com/ayn-loki-series-presale/
VLOGアップしました〜
鹿さん大変でした🦌
数十年ぶりの奈良公園と東大寺に行ってきた!
https://youtu.be/SI2fZtA7nuA
ここにきてAYANEOが気になってます
メインはRTX3070デスクトップがあるので、完全サブのライトゲーム専用機として、またXbox Cloud機として個人的にピタッとハマりそうだなと。
AYANEO AIRのCPU Ryzen5 5600Uは720pで程よく色々遊べそうだし、家にある古いノーパソよりよっぽどスペックは上なので、スペック的な心配はほぼなさそう。
ただ、将来的に予定されてる6800U+680Mのベンチとかゲームプレイを見ると結構揺らぐw
Forza Horizon5が1080p HIGH設定で60fps近くまで出ちゃってるし…
5000番代では720p LOW設定でもヒーヒーなので、かなり差が出てる模様。
https://youtu.be/82ip-bHctIY?t=250
ただ、AIRの10万切る価格も魅力的。
どうせすぐは買えないですが、6000番代でUMPCの市場は大きく変わるかもしれないなぁと感じました。
ソフトウェアエンジニアしてます。
C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTube
https://youtube.com/@ncshinsu
https://youtube.com/@roadster-tpv