やっぱり終了なのかー!マジかー!ショックがデカ過ぎるーー!!
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1302022.html
ポポちゃん引退するのかぁ〜
子供がまた見に行きたいと言ってるし、引退までにもう一度いこうかな。
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/826779.html
映像は720pでアレだけど音はしっかりしてるので良くみるライブ動画♪
もうNUFAN見れないのは悲しいけど、いつかまたと思いつつ聴いてる〜
引き続きモニター調べてたけどこれは沼というか罠がおおいなぁ
今のところの条件として
・解像度:1440p以上
・フレームレート:120Hz以上
・インターフェース:USB-Cがあること
・サイズ:27インチ以上
を条件として探しています。
傾向を見たところいくつかのゲーミングモニターで、USB-C DP Altに対応しているものがありますが、調べてみると5V/3A程度のものが殆どで、とてもPCの充電を補えるものではありませんでした。
お仕事PCをケーブル1本で接続!が便利なので、できればUSB-C PD対応がいいんですよね。
ウルトラワイドによくあるフレームレート100Hzまで条件を下げると、60W以上の給電ができるものがありそうです。
ただ、Xboxなどを繋げてハイフレームレートなゲームを楽しもうと思ったら、120Hzに対応している必要があるため、今のところは仕事を優先するか、ゲームを優先するかという感じ。
お仕事PCを充電+HDMI繋げると割り切れば結構候補が広がるので、どこかで割り切らないとなーという感じ。
書斎モニターにLGのTVかなぁと思ってたけど、フィリップスのコレもなかなか良いな〜
USB-Cのドックも兼ねてるから充電もLANもUSBもケーブル1本でいける。
https://www.ryoyo-display.com/display/328p6vubreb-11/
ソフトウェアエンジニアしてます。
C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTube
https://youtube.com/@ncshinsu
https://youtube.com/@roadster-tpv