新しいものから表示

Xperia 1でもYouTubeを4K HDR撮影、再生出来てたはずだけど、iPhoneで対応した途端にワッとなるのは、やはり売れてる台数の違いなのかなぁ

vlogアップしましたー!
動きがある映像にInsta360は強いですね!

Insta360 ONE R で撮ったスケボー練習が凄かった!
youtu.be/6Gi1CH0rpFo

先週日曜、今日の昼、ディスプレイの開封
と、3本も編集が溜まってしまった!早くアップしてしまわねばw

モバイルディスプレイ購入しました!
15.6インチ FHDですが144Hz対応!!めちゃ薄い!!
が、Windowsの設定で144Hzに変えられず…。とりあえずサポートに投げてみた。

Insta360 ONE Rの今日の撮れ高全消去しちゃったーーーー😱😱😱
カメラのアルバム表示してファイル消去すると、ローカルも一緒に消す仕様やめてほしい…

Win+tabでタスク切り替えしなくて済むように、ウインドウは重ねず並べる派

みんなもっとWinキーからの入力使えばいいのに。って思う。

電話経由で説明する時とかに使うと、スタートから探させるよりよっぽど楽だったりするし。
説明してると、最初「えっ!?」って言われて、操作してもらうと「おー!」ってなる

実は最近はWin+Rもあまり使ってなくて、Winキーでスタート開くから、そのままキーボードで入力したらアプリ検索して開けるんだよね。
Win → Calc とか。

Win+L
Win+shift+S
Win+R
あたりは当たり前。
通知が弱いWindowsですが、Win+Aで通知ウィンドウ出せます

Win+数字キーで、タスクバーの左から順でアプリ起動するので試してみましょう。

Chromecast Ultraで通常版の時〜HDR版の時〜入力情報比較です。TVはREGZA Z700Xです。

映像的には明らかに白飛びしてた所が見えるようになってたり、比較をすれば違いが分かるレベルです。

Rocksmith2014でベース練習しようと思ったら起動しなくて、Steamのコミュティ見たら「same here」だらけだったw

Luma Fusionプラグインでスタビライズ出来たらハッピーすぎる〜

あれ。iPhoneでHDR撮影できるようになったということは、LumaFusionでHDR対応ワンチャンある??

Vlogアップしましたー!
なんてない週末ですがInsta360 ONE Rだけで撮ってみました。

youtu.be/lD2FPPWNSfg

Xboxのメディアリモコンはもう売ってないっぽいけど、互換品がめちゃ安く売ってる!
Series Xで使えるのかな…?

amazon.co.jp/dp/B00MN2SJVK/ref

モバイルディスプレイぽちっちゃった♪

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。