新しいものから表示

Razerで出てる4K120p OLEDがALIENWAREに来ないかなー

GTX1060ですがMSFS2020はどうにか動きました。配信まですると落ちますがw

ここから一気に年末なんだよなぁ〜

vlogアップしましたー♪
初ファミキャンに向けて着々と準備を整えてます!

キャンプ用品店めぐりと百均爆買いの週末
youtu.be/srzIfwq64CM

夕方事務所を出たら空が夕焼けで空間全体が真っ黄色に。目のホワイトバランス設定を固定にしてミスったのかと思ったw

その後、山の方から暗雲立ち込めて雷ゴロゴロ〜って感じでした。

Insta360 ONE Rの360度動画編集するの楽しい!!

しらいしさんがまた夢の国に!?

MFTなら35mm換算で焦点距離が倍になるから望遠に有利!と思ってたけど、LUMIX S5にAPS-Cモードがあるっぽいから、倍までいかないけど1.5倍にはなるので、望遠欲しいケースでも使えそう!
広角も望遠もいけるようになるのか〜🤔

家のTVで自分のvlog見直したけど、やっぱiPad編集(LumaFusion)最大のネックはノイズリダクションだな〜。どうしても暗い場面であと少しだけ良くしたい時に辛い…。追加課金するので実装してほしい。

2020年の夏は海と山と星空
youtu.be/XlWPn6YHopM

Windowsのゲームバーの画面録画をZoom録画に使ってみてたけど、画面共有などのサイズ変更で録画が止まっちゃうんだね。
素直にOBS使おうかな。

vlogアップしました〜
地元で友人と海や星空見にいってきました!

2020年の夏は海と山と星空
youtu.be/XlWPn6YHopM

ふぅ。夏休みvlog第三弾の編集だん。

個人的にはxCloudがiOSで使えないの酷いと思っている派。

アップルが審査できないゲーム配信はNG
アップルが審査できない映画、書籍配信はOK?

夏の夕焼け綺麗なウチにドローンを飛ばしておきたいー

DJIのプログラミングドローンってTello Eduと違うの??後継?

プラスチックストローが良くないのって、その辺に捨てられると結果的に海洋ゴミとなって宜しくない。という認識なんだけど、

であるなら、店舗内で飲食する分には紙ストローじゃなくてもいいんじゃない!?と思う。
味が著しく落ちるし、プラスチックゴミとして分別されればリサイクルされるし。紙の方が燃やされて終了なので、店舗内で使うのはかえってエコじゃないのでは?と先日カフェで思った。

紙ストローマジまずい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。