新しいものから表示

昼間のマイクラダンジョンはよく落ちるなぁ…

懐かしい!前はブッシュだったなw
そして日本人が買っても「確かに」としかならないwww
fatwreck.com/products/not-my-p

フルに活用するなら3000円あたりが上限ってのはネックだけどPayPay30%はデカい!
対象店舗が気になる〜

「がんばれ浜松!対象のお店で最大30%戻ってくるキャンペーン」を実施
city.hamamatsu.shizuoka.jp/kan

おー。日曜日のPayPayモールの還元はソフバンユーザーのみでワイモバは違うのか。
そしたら今日ポチるかな。

Yahooの5のつく日と日曜日、どっちがお得なんだろ??

Minecraft dungeons、定期的に良い感じの武器がドロップするのでやめ時を見失うw
ユニーク鎌ゲットしてめちゃ強だった

Xboxだったらファミリー設定で出来るみたいだけど、セーブデータがPCなんだよねぇ…

Game PassでPC2台同時にMinecraft dungeonsプレイ出来るかな?と思ったけどダメだったわ。
そもそも1アカウント1PCって作り。子供用のアカウントで入ったらライセンス無いし。
購入したやつなら話は違いそうだけど…

マルゲリータはバジルオイルを後乗せしてしまい子供からブーイング受けた事ある(ドヤ

石窯工房のピザはウチの子が好物でパンチェッタとかベーコン的なやつをよく買ってる

YouTubeのアナリティクス見てると、

従来の視聴者層 → 3〜40代男性のみ
スケボー🛹動画継続 → 10、20代男性増加
CheerUp花火アップ後 → 全年齢増加、女性微増

と、コンテンツによって視聴者層が変わってくの面白い。

Davinci resolveの15万円版にはカメラが付いてくる説

オーテクのちっこいマイクを買ってみました!
なお付属の風防は翌日無くしましたwww

格安ビデオマイク audio-technica AT9911 を購入してみました![G9Pro] youtu.be/WKszOvzUVf4

そろそろ自宅のエアコンオンかなぁ…
窓全開で粘ってるけど

vlogとまではいきませんが、cheer up!花火プロジェクトで撮れた分を編集してみました。場所が分からないと手振れを抑えた花火撮影って難しいですね…

Cheer up! 花火プロジェクト @hamamatsu [G9Pro]
youtu.be/KhbEIN2C5Hg

花火見えたので動画撮って編集なう

Mars 400ってかわいこうじさんが海辺でレビューしてて750m電波飛んだってやつ?

youtu.be/PqEqpOIHj48

ここからハードキャプチャーだとか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。