新しいものから表示

個人的にはiPadのリモートデスクトップアプリでマウス、キーボードが完全に動いてほしい。
今だとショートカットとかキツい

シーゲイトは危険。何が危険って、HDD壊れたことあるけど、シーゲイトしか壊れたことない

早!10分ちょいでHDついたので公開!
庭でアウトドアゲーミングしてみました!
youtu.be/TrJAgN3if2E

株価、為替が世界的に動いてますが、立ち上がる時にまた日本だけ出遅れないようにしたいですね

カズさんちすげぇーなぁー!!!

散財カウンターとかのDBだけが課金対象になってたので、乗り換え用かなー!
地球規模のDBへ!!
itmedia.co.jp/news/articles/20

悪意がないとしたら、単純に販路が悪かっただけって話なのかな。
TVの街角インタビューで、無料で配るべきみたいな話してる人いたけど、むしろそれは違うんじゃないの?と思ってしまった。

huffingtonpost.jp/entry/story_

カズさんの「Amazonの呼吸〜!」に吹いたw

昨日行ったらーめん屋は家族も好きで、行ったと話したら「行きたい!」になり、結果2日連続らーめんw

汁なしも旨い♪

そういえばスタバのアプリからモバイルオーダーが出来るようだったけど、最寄りの店舗は対象じゃなかった…
すき家は先月潰れたし。タイミングわるい〜

iPad Pro 11使ってて本当に不満がないけど、次のステップアップがあるとしたら、ディスプレイをOLEDにするところかなー?
解像度は4Kじゃなくてもいいけど、YouTubeで4K判定はされる様になってほしい感じ。

そんな甥っ子も、もう中学生なんだよなぁ〜
ポーっとしてた小さな頃が懐かしい…

最近は実家にレビューのALIENWARE 持ってくとガッツリ食いついてきて楽しいけどw

弟親子と我が家親子でDiscordしつつFORTNITE 楽しかった♪
4K良いけど4Kでしかゲーム内解像度設定出来ずフレームレート苦しかった。要調整だなー
OLEDは流石。やっぱりディスプレイはコレだよ

爆弾じゃなくて宇宙戦艦でした!やべー!かっこええー!!4K OLED!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。