新しいものから表示

me first and the gimme gimmes の end of the roadをリクエスト〜♩

養老の滝で1990/2000台の曲めっちゃ流れて、ずっと酒飲めると思った

ラクリマクリスティーとか素で10年以上ぶりに聞いた

ターンテーブルとか使って本家←→mazzoをミックスしても違和感なさそう

Qi充電器とiPhoneXR用ガラスフィルムをポチった!
Qi充電器はANKERの2台同時のやつがタイムセールで3100円だったので、嫁と仲良く充電器します

明日のドリカフェのために、ピーターさんのPIXER展動画で娘に説明しといた。

16:40東京駅初の帰り高速バスげっと。
行きは新幹線で早めに行くかな

ドリカフェ行けることになりました!!!!!!!!!!!!!
多分、上の娘を連れていきます!
そして、なるだけ安い交通手段を模索中…。行きの高速バスは既に売り切れ。帰りを高速バスにするかなー

キープしてたiPhoneXR 64GBの確定連絡した。
色はまだ入荷次第らしく契約も来週。
でも端末価格1台あたり6600円だから満足。他店で価格を聞いてみたら、そこで買ったらいいと思いますよwって言われた…
ちな3台購入で1台は売る予定。

そんな中iPhoneXRの価格を聞いてる…
そして今日は忙しいらしくて予約前提だとさ

iPadOS前倒しになったんだ!楽しみだったので嬉しい

来年の運動会に向けてOLYMPUSの12-200mmが良さそうだなーと思った。
手持ちのLUMIX 45-175mmも悪くないけど、場面を選ぶので。
12-200mmはオールマイティに働いてくれそう。
あとは好みの画角で単焦点もっとけばよさげ。

人生で、過去二回スーツのズボンを裂いてるので、覚えておいて損はなさそうなテクニックだ!
mobile.twitter.com/minnano_dog

東京行くと夜にヘリ飛んでるのをよく見るけど、お値段気になって調べたらナルホドという感じ。
オッさん3人で割り勘したら現実味あるけど…?
skyview.airos.jp/?gclid=Cj0KCQ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。