新しいものから表示

GPD WIN4(2023)のコントローラーアサインを調整したら普段使いがめっちゃ良くなった気がする〜
たまたまうまいことdavinci resolveのショートカットに当てはまってるってのもあるけどw
せっかくメモリ64GBも積んでるんでもっと活用しないとね。

SOFTBANKの生成AIサービス、よく分かってない人が企業の大事な情報をポンポンアップしちゃって騒ぎになる未来が見える👁️

FX30でPPLUT使ってみたけど正解が分からんなぁ🤔
一つ前に使ってたHLGがパッと見で分かりやすかったというのもあるけど。

ガワだけ良ければいい、動けばいいってノリ?
中の素材なんて見えないからなぁ
マジなら中華EVはホントヤバいと思う

x.com/wildwilly888/status/1800

CarPlayでメーター出せるの面白いけど、ひとつ心配なのはアプリは落ちるという点。
CarPlayでAppleマップのナビ使ってても落ちる事があって、見知らぬ土地の高速分岐前で物凄く焦った記憶がある。
絶対に落ちない、もしくは落ちた後のフォローが出来るように必ずなっててほしいな。今の車のメーターは落ちないもんね。

youtu.be/PLf44BXd0SE?si=Qs_r7F

VLOGアップしました〜
初夏の訪れを感じる祭りを雑に編集しました

飛龍まつり 2024
youtu.be/sVAWnMllw68

まだ月額払ってまでプレイする気にはなれないなぁ
一ヶ月だけ試すという手もあるけど。

スレッドを表示

Rocksmith+が日本でリリース!
(2014の時、何故かちゃんとしたライセンスなのに著作権が🙅‍♂️とか言われたことあったなぁ…)
ubisoft.com/ja-jp/game/rocksmi

どの動画レビューを見ても、Appleのメーターについてはふれてないんよねぇ。
多分、このポルシェが初採用だと思うんだけど。
WWDCで情報出すために今は止めてたりするのかな?🤔

スレッドを表示

VLOGアップしました〜

千葉へフェス遠征(JAPAN JAM)day3
youtu.be/_nIug7HGFXs

LX100にはマイク端子ついて欲しい定期

SZシリーズ、一度使ってみたい〜👀

おおぉ。新しいポルシェはApple CarPlayのメーター表示とかに対応してるみたい!
電動ターボとかもおもろい
webcg.net/articles/-/50324#goo

フィリップスの32:10モニターの梱包は、幅1m超の発泡スチロール2つでした。
割ってゴミ袋に入れば、普通に捨てられるんですが、割るのも大変な厚みで、事情を話して粗大ゴミで回収してもらいました…

Ryzen mobileってメモリの容量がかなり重要で16GBだとマジで足りないんですよね。32GBで人権って感じ。
24GBだと微妙に足りないような…?

ちなみに我が家のGPD WIN4ちゃんはメモリ64GB、ストレージ4TBなので当分は安泰(ドヤ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。