新しいものから表示

なんだか最近mi bandの電池の持ちが悪くなった気がする…
それでも数日は持つけど。

ラリージャパン4日目の豊田スタジアムに行ってきたvlogアップしました。

Rally Japan Day4 豊田スタジアム
youtu.be/IgnD0jIEMFM

今やってる音楽特番がApple Musicを基にしてるってことは、2022年AppleMusicランキングってことか。

ほほー、残り時間が出るようになった!

@shinsu 問題はコレ、まだ日本で売ってないんですよね〜
直販で買ったら、箱ボッコボコのやつが届きましたw

このリグとDJI RS2用のマウントとセットで使えば、バランスも取りやすそうだな〜
また今度買おうかな。
amzn.to/3GkPXRt

スレッドを表示

@shinsu このFALCAMのリグの良い点は、マウントがくっついてるところ。
これなら絶対に外れないので脱落の危険が無くなる。
ネジ止めだとストラップでぶら下げた時に緩んじゃったりするんですよね。

ラリー観戦に行った時に、歩いててストラップから脱落したけどナイスキャッチして、ものっすごい冷や汗かいた事もあるので、これで安心。

スレッドを表示

Vampire Suvivorsで農場をLv1でクリア~
色々条件はあって運要素もありますけどね。
最後は死神を倒しても倒しても終わらずエンドレスになったので手動終了w
もうすぐ通常版のアンロックはすべて解除できそう。追加要素は購入済なので、まだまだ遊べそうですw

ポプテピピック最終回を今の時間に見始めたら違和感が薄まった

やってしまった…。後悔してないけどやってしましま…。

ONEXPLAYER2ってコントローラー外しておけば8インチタブレットとして使えるのかー

あとRazer Blackwidoow Liteが3900円だった

来年度のラリージャパンに期待!だけど、今年の運営が手を引いて、来年は豊田市が運営らしいんだよねぇ
ノウハウが引き継がれるといいんだけど…
as-web.jp/rally/891474?all

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。