新しいものから表示

ROG Flow Z13、GPUしっかり動かしたらバッテリーすぐ無くなるのはしょうがないけど、長持ちさせる設定とか用意しといた方がよさそうだな。

Vampire survivors やっと死神倒せた

今週末はジャンプフェスタ行ってきます!
スーパーステージはヒロアカのが当選して、子供がめっちゃ楽しみにしてます…
ヒロアカ知らんけど、声優さんは知ってる感じなので楽しみ。
jumpfesta.com/

@shinsu コメントで流れてたけどライブを19:02:30まで時間を戻して見てみて!マジでヤバい!!

スレッドを表示

@shinsu さっきから10秒に1回くらいのペースで流れてる

スレッドを表示

とても綺麗に流れ星が見れました♪(お布団の中で)
youtu.be/JRpiwO2gaO4

風が強くて気温が低いので、とても出る気になれず…
今は機材もアレなので、今年は見送り!

とりあえずFlow Z13でDavinciを快適に編集出来るようにしなきゃなー。
今までLumaFusionだったらから、暫くはDavinciの操作とか設定をいじくりまわすかな。
4K60p 10bitはDavinci関係なく再生にカクつくことがあるからiPad Pro 2018は優秀だなぁ。

そもそも無料版だとGPU支援受けられなくて重たかったりすんのかな?

Windows Helloの指紋認証でログイン分けるの楽だなぁ〜
音速でユーザー切り替えられるので、個人用と仕事用で同居しても違和感ない

仕事用はアカウントだけでデータは持たないようにしようかな。

アップデートしまくって、ゲーム入れたり、Davinci入れたり、それなりにセットアップが整ってきた〜
あとは運用しつつかなぁ

Andoird KindleをF11で最大化すると13インチ書籍リーダーになるのが良い♪
ダンダダンの見開きが超大迫力!!

Flow Z13アップデート祭り!
3年延長保証も入ったのでガシガシ使うよ!

flow z13からこんばんわ
wifiで1Gbps近く出てたらまぁ文句はないっすね!

原付免許で125ccアンロックってマジ?

狭い部屋で天釣りとか出来ないのであり合わせでセッティングしてみました

お風呂入ったらライブで開封してみよっかな♪

このドッキングステーション、さいつよな気がしてるんだけど、20%オフから更に20%オフクーポンついててヤバい…
今は買えないんだけど…
amzn.to/3VLus1w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。