新しいものから表示

@shinsu ストVもきっちり動くみたい。
設定用の独自UIが凄く作り込まれてるようで気になるな〜

youtu.be/lEwSXtweQlU

スレッドを表示

@shinsu やはりSteam deckと比べてだいぶコンパクト。このサイズ感は良さげだなぁ。
日本ではお高いけど…
youtu.be/BnXRS18K7gc

スレッドを表示

ロック漫画といえば、今週の読み切りは面白かった。結構好き。
BECK全巻持ってたなぁ。カペタと同時期で一緒にコミック買ってた思い出。

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「六弦少女」を読んでます!shonenjumpplus.com/search?q=%E

映画を語りたい時にオススメの漫画です

毎日無料のマンガParkで「木根さんの1人でキネマ」を読もう! mangaparkprod.page.link/EKov

クッソデカいホイールでハブボルトだとマジで大変。重いし、穴位置分かりづらいし…
外す時も固着してたら超めんどい。蹴っ飛ばせばいいけど、国産車ならハブで止まって落ちないけど、ハブボルトだとガターン!って落ちないように気をつけないといけないし。

AYANEO AIRの国内価格を見ると、GPD WIN MAX 2の価格設定が心配になる…
サポート弱くなるけどクラファンで買った方がいいのかな

龍と苺 が期間限定で全話無料らしいです。
将棋漫画なのでゼンジさんにも是非読んでもらいたいw

「龍と苺」が面白い!

app.sunday-webry.com/share.php

Insta360 link、画像をパッと見たらDJI製品かと思いましたw

昨日、初めてお店でEOS R10をさわったんですが、ちっさ!と感じました。
手の小さい自分にも持ちやすかったです!

Insta360 ONE RS + 1inch 360レンズって、リフレーム動画の書き出し解像度は1080pなのかな?

そういえば家電量販店でINZONEのヘッドホンが売ってた

これは…!
たくさん動いてる仮想マシンのWindows updateを自動でやるの作れるかな?
forest.watch.impress.co.jp/doc

フォト無料が終わるかと思ってドキっとしたw
むしろ注力するためね。
itmedia.co.jp/news/spv/2207/30

今日は嫁さんお泊まりでお出かけ、上の娘は親戚宅へお泊まりなので、下の娘とのんびり動画三昧。
上の娘を迎えに来た兄に、ついでにコクピット書斎をドヤしといた。
明日は初めて一人で電車に乗って帰ってくるので、頭の中でずっとはじめてのおつかいが流れてるw

我が家がUber eatsのエリアになって、おっ!?と思って昼飯選んでたけど、マックだったら5分で行って帰ってこれるなぁ…となって、買ってきましたw
今日明日は子供と二人きりなので、ナゲットパーティだ!

.ごとに列を分けてソート?
5列目に結合した表示を用意するとか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。