新しいものから表示

そういえば先日あげた動画にも入れましたが、富士スピードウェイでGRカローラが展示されてました。
ヤリスじゃちょっと小さい、もっとパワフルに!という方にはピッタリだと思いました!

モリゾウエディションの2シーターはちょっとやりすぎですがw
後ろのドアの意味wwww

youtube.com/clip/UgkxJH143Y9TG

VLOGアップしました〜!
キャンプにレース、イベント沢山でめちゃめちゃ楽しかったです!!

スーパー耐久 富士スピードウェイ 24時間レース観戦キャンプ! Day1
youtu.be/Bg895e__UzE

我が家の車はきったない30km/hの標識を読み違えて80km/hって出したりするお茶目な子

@shinsu 4K 4ストリームの部分だけ別に書き出して差し替えたら無事アップできたっぽい

スレッドを表示

やべぇ。編集ようやく終わったけどLumaFusionが書き出しで落ちる…w
たのむー!いってくれー!

LumaFusionに4K 10bitを4つ並べてプレビュー再生したら流石に落ちたw
ここがiPadPro11 2018の限界点か。
ってか書き出しできるよね…?

宿泊体験でロッジに泊まらせてもらいました。
景色も良く、日陰は涼しくて過ごしやすい良いところでした。

VS Codeのアップデート情報を見ると、みんな色んなカスタマイズしてエディタ使ってるんだなぁと感心する

レース映画といえばデットヒートじゃないですかね…?
movies.yahoo.co.jp/movie/28626

スーパー耐久見てきて、トヨタもマツダもメーカーのトップクラスの人がEVだけじゃない、内燃機関が好きって言って、費用投じてレース出てきてるの、日本だけ尖った感じになってくんじゃね?と思った。
良い方向なるかは分からんけど、アメリカ系もヨーロッパ系もこんなんやってないよね?

久しぶりにフォートナイトやろっと

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。