運用はこれからですが、こちらのドッキングステーションを買いました。
2.5インチ内蔵できるのがポイントです〜
https://www.amazon.jp/dp/B09FKSB8TV
フォードには頑張ってもらいたいから、ローブの参戦はめっちゃ楽しみ!!
新マシンもあるし来年もWRCから目が離せなそう!(個人的に)
https://www.rallyplus.net/83495
20mm F2!!
気になるけど24mmの時にAF-Cが微妙だったのを忘れないようにしないと💦
https://asobinet.com/info-rumor-20mm-f2-dg-dn/
インテグラという名前でなくても良かったデザイン…
https://kuruma-news.jp/post/456431
RS2に付いてるパーツを一通り試してみた。
Raven Eyeは良いんですがLUMIX系の仕様である、テザーでHDMI出力した時に画面が付かないってのが不便ですねー
Active Trackingは外遊びで使えそう。Raven必須なのがちと面倒かも。
付属のモーターでズーム試しましたが、ロッドをつける位置が微妙過ぎるので検討が必要。Smallrigで売ってるのと径が違うのも盲点…
一番驚いたのがスマホの動きとジンバル連動するやつ。めちゃめちゃ追従する。かなり早くやってもブンブン動き回る。ActiveTrackやスティックでの動きのイメージと大違いで驚いた。
ケースのフットプリントが小さいのも驚き。フラッグシップ機がこのサイズに入ってるの!?って感じ。スチロールケースだと、取ったバランスを崩さないとだけど、そのまま収められるのもかなり良い。
Feiyu AK2000と比べてモーターの安定感が全然違うと感じた。Feiyuのはびよよよーんって感じですが、RS2はすーーーーって感じ。RSC2も同じ。動きの質感が段違い。
いやー。良いもの買いました〜♪
ソフトウェアエンジニアしてます。
C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTube
https://youtube.com/@ncshinsu
https://youtube.com/@roadster-tpv