新しいものから表示

ジンバル用にカウンターウエイトを買ってみた。

AppleMan Go Parfaitってなんのストリーミング動画だろうって空目した

ふと思い立って、ショート動画作ってみました!
youtu.be/GnGdoEOrNM4

今日は昼からプール。
からのナイトプールでした!

MSFSをXboxリモートプレイで遊ぶとめちゃ良い。

Dirt Rally2.0のRallyCross、タイムアタックはめっちゃ楽しいけど、実際のレースになるとCPUがシビアにぶつかってくるので難しすぎる💦
あとハンコンで遊んでる場合、ハンドブレーキは別デバイスになってないとキツい。ハンドル内ボタンでは使えない…。中華製品の安いの買わないとなぁ

キャンプに使うクーラーボックスを新調したので、今まで使ってたものと比較をしてみました!
早くキャンプで使いたい!!⛺️

クーラーボックス DAIWA COOL LINE α II SU 2000 の性能チェック!
youtu.be/J6wriFHGSmU

確かに最近はロックバンド的なので1つのバンドに傾倒するって話あまり聞かないですねー
アイドルではよく聞く気がしますがw

自分がよく行く病院はPayPay対応してますね〜
めちゃ便利。

電話の有無、誰が取るべきか、お仕事にもよるんじゃないですかね。 色んな業種、会社があるわけで、不要な文化になりつつあるところも、絶対に外せないライフラインなところもあるかとも思います。 

自分のところの話ですと、新人にはある程度の期間経ったら電話応対をさせる運用です。
直接お客さんと話をする事がマストで、常識的なレベルでお客さんと話ができないと困るからです。
ある程度固定客みたいなのもあるので、お客さんの名前を覚えたり…色々副次的な効果の狙いもあるんじゃないかなと思います。

書斎で仕事してると、本気でインターホン気が付かない問題があるので、どうにかしたくて検討した結果、今のとこはパナのやつに変えるのが一番かなという着地点。
子機があると便利だし、スマホで外から受けられるのも良い。

キャンプ動画アップしました〜
編集が遅くなって結構前の話です…
宜しければ見てください⛺️

渚園で夏キャンプ! 夕焼けが超綺麗だった!! youtu.be/OLjcYBnTqgg

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。