新しいものから表示

@shinsu しかもデュアルSIMだったw
嫁さん、重たいから要らないってなったので、子供用にセットアップ。

スレッドを表示

コミュファのNetflixパック申し込み特典で、Androidタブレット貰えるって事で、さっき届きました♪
スペック情報なんも無かったので、どんなの来るか心配だったけど、なかなかまともそうなのが来た〜

って、LTE対応してるのか!

そして、どうやら嫁さんのものになるらしい

ドリキンさんはまだジャンプ+見てるんだろうか?
見てるなら、是非、ドリキャン!! をオススメしたいです!

縦読みという都合上、恐らく紙化する事は出来ないし、Webコミックも難しいだろうから、まさにここでしか読めない名作かと!

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ドリキャン!!」を読んでます!shonenjumpplus.com/search?q=%E!!

@shinsu YouTubeで色々見てると35mm F2良いなぁ〜
めちゃコンパクトだし明るいし。お値段も手が届きそうな感じ。

スレッドを表示

次に買うレンズはいよいよ単焦点にしようと思ってます。

SIGMAの新しい35mm F1.4いいなーと思ってたけど、SIGMA 24mm F1.4ってまだHSMという事に気づいてしまい、次は24mm DG DNか!?と迷いが。

音沙汰のないパナ24mm F1.8も少し気になってます。コンパクトなのでジンバル乗せやすそうですし。ただ、絞りリングないのがなぁ〜というところ。

やはり迷ってる時が楽しいですね😋

Xperia1 ii使った後にiPhoneXR使うと、ディスプレイきったねw ってなる。
物理的にガラスフィルムが古くて汚いというともあるけど、ハイエンド機はそれだけ違うんだなぁとしみじみ。

手元に32:10のディスプレイがあるなら活用しないとですよね…
ゲーミングPC買うかなぁ〜

あー。FANATECがプレステ非対応かぁー。

Xperia 1 iiでやりたかった事 No1!

バッテリー内蔵OLEDモニター♪
外部モニターがめっちゃ軽量になりました!

めっちゃええわー!

今更感ありますが、xperia 1 iiゲットしました!
動きサクサク、ディスプレイめっちゃ綺麗!

GarageBandでここまで出来ると気持ちがいいなぁ
youtu.be/hwZAhxw0-ZU

VLOGアップしました〜
AK2000SにLUMIX S 24-105mmを乗せてみました。

御前崎をぶらり散歩 (LUMIX S 24-105mm + AK2000S)
youtu.be/QUYUc7GyXeU

前から気になってたNDフィルター内蔵マウントアダプター、Eマウント版も出たみたいで。
ND無しにできないがデメリットなんですよねぇ
dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

fswの24h観戦行くんだけど、望遠レンズ借りるか悩むとこだなぁ
スタンドからだと距離あるから必要だけど、キャンプ地からだと意外とマシンまで近そうだから、24-105mmとAPS-Cモードを駆使したら、Vlog撮りつつ軽くマシンが撮影出来ればいいレベルなら事足りそう。かなぁ〜?

兄のiPhoneのFace IDが、Watch無しでもマスク着けて解除できてるらしい。謎い

LUMIX S5のアイカップって簡単には外せなさそうなのね

実家でLUMIX S5+24-105mmをAK2000Sに乗せようと試行錯誤してますが、乗りはするもののローアングルが辛かったり、調整に色々無理がありそうなので、やっぱり軽めの単焦点が合いますね〜
もしくはAK4500。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。