ココのサイト見ると、背面のポートはUSB-C 3.2 gen2、USB-A 3.2 gen1って書いてあるなー。
日本語リリースはだいたい3.1になってるけど、まさか日本版だけUSB3.1とか?
おぉ!とうとうALIENWARE LaptopもRyzenに!
やはりALIENWARE Amplifierポートもなくなりましたねー。
でもThunderbolt3なりUSB4が無いのはちょっと辛いのでは??と感じてしまう。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2104/07/news136.html
この充電ケーブル、Wireless Go2向きですかね?
購入じに充電口のタイプを選べますが、全部繋げて全部まともに充電できるのかな〜?
ソフトウェアエンジニアしてます。
C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTube
https://youtube.com/@ncshinsu
https://youtube.com/@roadster-tpv