ソフトウェアエンジニアしてます。C#/T-SQL/Azure/ASP.NET
YouTubehttps://youtube.com/@ncshinsuhttps://youtube.com/@roadster-tpv
ブログ:https://pglib.sk8punk.net
Luma Fusionアップデートでマルチセレクトとコピペサポート!iPad編集勢には助かる更新だ!!
https://luma-touch.com/lumafusion-23-tutorial/
うおー!G9 webカムきたのかー!
在宅勤務は通勤中のポンポンペインから解放される幸せ
母親のスマホを代理購入〜キャリアの乗り換え諸々この夏徐々にやる予定
MySQL特有の機能を使うならバージョンは意識した方がいいけど、SQLの基礎という意味では何でも良い。というか、OracleだろうがSQL ServerだろうがMySQLだろが関係なく使える部分を学んでおいた方が得だと思います。
ビデオモニターをUSB-Cで給電出来るので凄い便利だけど、モバイルバッテリーで給電しようと思ったらかなりシビア。
5V2Aでいけるみたいな事書いてあったので、なるだけ薄いやつで探して買ってみたものの電源付かず。次に2.4Aで試してみたけど付かず…結局ANKERのだいぶ前に買ったやつで付くという。
でも厚みがあるからそれなりに重くて、ケーブルの取り回しもあるから、普通にカメラバッテリーがいいのかなー?と思ったり…暫く運用して考えてみようっと
日本沈没2020全話見たった〜
日本沈没見始めたけど嫁さん第一話にして脱落〜
モニター使わない時は畳んでおきます
フルアーマーG9が完成しつつある…。あとはバッテリーだけ。
モニターの取り付けは格安のやつ買ったら、ネジが長すぎてしっかり止まらず。返品して結局smallrigのを買い直しました。
Mavic miniを目一杯飛ばしてきました♪風が強くてビビリながらのフライトでした
うおー!めっちゃ晴れた!Mavic mini飛ばせるー!!!!
ネトフリ契約〜
明日は晴れ間がのぞきそう??
LUMIX S1H → Netflix認定EOS R5 → ?
ソニックのポスター、メガドラのパッケージ風にするだけで客増えそう
セブンで貰えた〜
セブン行かなきゃ
子供が小さいウチしか沢山撮れないよwという殺し文句を投げてみた
兄にR5薦めておいてR6なら何とかなるんじゃない?とか言って買わせてみる作戦
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。