新しいものから表示

そうかえん、今気づいた〜
後半に期待♪

自分のマシンスペックやプレイするゲームで配信のビットレートどれくらいにするかは色々実験しないと分からないな。
最初FHD60p 2.5Mbpsくらいにしたけど、結構画質荒かったから5Mbpsまで上げてみた。
プレイした感じはまだ余裕ありそうだったので6Mbpsはいけそうだなー
mixer.com/msshinsu?vod=Ws2QYPp

Mixer配信思ったより良いな。
配信したやつはそのままダウンロードしてYouTubeにアップしてアーカイブすればいいだろうし。

Vlog更新しましたー
先週のことで若干鮮度が落ちてますが…
youtu.be/Z-JdjBoiS88

散財カウンターv2.0の開発、CosmosDBが課金されそうになってテンション落ちちゃったけど、来月くらいから再開しようかな…

しんす さんがブースト

すごい!Mac Pro 12コア/メモリ 48GB/Radeon Pro Vega II/SSD 2TB を 1,049,800円 で散財!! 散財カウンター guru-app.azurewebsites.net/San をチェックして後に続くんだ!!

10万円来る前に先走ってビデオモニターをポチりたいけど、子供も自転車買うの我慢してるので一緒に我慢…☹️

最近マイクラやると3D酔い激しいので封印〜
フォートナイトは大丈夫なんだけどなー

最近使うオススメショートカット

Win+数字キー!(非テンキー)

タスクバーに並んだ順でアプリがアサインされてるので、朝一とか使うアプリをまとめて起動するのに便利!

ビデオモニター、落とし所が見えた!

2週間前の思考がループされようとしている…w
給付金の一部で買いたいとは思ってるけど悩む〜

mstdn.guru/@shinsu/10412062542

外で女子同士がめっちゃ口論してる😓
「あんたとは一生遊ばない!」とかめっちゃキレてるー

どうせ見るだけだしSHINOBIでいいかなーと思いつつ4K60p対応してた方が…とか欲が出るw

なーるほど。Blackmagic Video AssistでBRAW収録するにはSDI接続が必須なのか。HDMIで繋いで何でもかんでもって訳にはいかないのね。
まぁセンサー情報とかあるしそりゃそうだ。
ってことでビデオモニター探しは振り出しに…
NINJA Vかなぁ~

来週、子供と書斎でゲーム配信一緒にやる為に折り畳み椅子購入〜

弊社デフォで朝、午後にラジオ体操あるので、WFHすると体が鈍るw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。