新しいものから表示

むむ。Teamsのゲストユーザーの挙動がなんかおかしくなってる??

4が16個…これは何かの暗示では!?

焚き火と紅葉な週末[G9Pro]
youtu.be/4LZ6r9m9ijk

YouTubeに動画アップしました!ダッチオーブンのシーズニングと焚き火、あとは紅葉を見に行ってきました!

ラリー動画が本番フィンランドから見られてる!これはヤバいw
セントラルラリー2019 SS2 [G9Pro][4K]
youtu.be/veWBEwUDNAM

そういえば会社の後輩をカメラ購入&MFTマウントに引き込んだのは今年最後のファインプレイ。

編集だん。
だけど、手抜きと効率化を履き違えてる様な気がしてきたな〜
あとはもう少し撮影時に色々気をつけないといけないな〜

一応、カテ5eでも2.5Gbpsまでは対応してるので、ルーター、ハブ、LANポートを対応品に変えれば、壁内LANそのままでもイケる。はず。
カテ6だと5Gbpsだったかな。
ギガビットLANでWindowsファイル転送で100MB/sくらいは出るので、単純計算だと250MB/sは見込めるのか(ゴクリ
でも、まだハブがお高いんですよね〜

冬のオープンカーはエアコンかければ温泉みたいな感じ。

MBP16一瞬気になったけど、どうせ金掛けるなら自分はALIENWAREをアップデートしたいなー
m15をi9、RTX2080、4K OLEDで40万!!www
憧れるぅ…

実家着。今から山奥に行ってお墓参りと紅葉見てきます🍁

ダッチオーブンのシーズニングが終わって、ちまちま片付けしてるけど焚き火が暖かくて完全に片付けの手が止まってしまった…

最寄りのワークマンにも良さげな上着とか売ってた〜
ワークマンプラスまで行かなくても良いのか

Anti-flagのライブ動画見てたらライブ行きたい欲が久々に湧いてきたのでちょっと調べてみたけど直近でコレ系の来日は無いようだ…
ちょっと前に大物来てたけどタイミング合わずっ

youtu.be/ALtCSOuTico

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。