新しいものから表示

G9アップデートでHLGとか10bitとか対応するけど、運用的にiPad+LumaFusionで編集してるから対応してるかどうかで色々変わりそう。DaviciResolve編集に戻るかなぁ…

散財カウンターとかホストしてるサーバーのDBプランをサーバーレスに変えてみた!スペックはだいぶ落ちるみたいだけど通常利用には問題無さそうだし何より費用がね…
プレビューなのでなにか起きるかもしれませんがw
guru-app.azurewebsites.net/

少し先だけど再来年には下の娘が年長なので、公式撮影班として動いてみようかなぁ…

だいすけお兄さん結婚かー!!

マジでG9買って良かったwww
夕方は仕事にならんかった

くそー
vs onlineのself hostedがうまくいかないー

火が消えるまで庭でのんびりしてるんだけど、2階の雨どい辺りからゴソゴソ音がするんだよねぇ…何か居るのかな??
ドローン飛ばしてチェックするかなぁ??

左利きのエレンめっちゃ読んでるけど!?ぜひかっぴーさんと絡んでほしいw

そういえば、昨日あげた動画はいつも60fpsだけど24fpsにしてみました。スローモーション多用したかったのでw
個人的には60の方が好きだけど、24の方が!って人は多そう…

富士五湖一周とららぽーと沼津[G9Pro] youtu.be/YirZt72wOAw

準備込みで1時間くらいで出来るのでお手軽♪

周囲の黒い部分が着火剤的な役割なのかな?

再利用不可だと思ってたけど、じっくり焼いてたら着いたw

準備完了。じっくり焼こう。
ロゴスの炭は再利用不可だった…

ちょっと遅めのホットサンド作り開始!

連休初日、早朝から富士五湖一周に行ってきたvlogです。あのアニメのあのスポットに行ったり、出来たばかりのららぽーとに行ったりしてます。
お時間がある時にでもどうぞ!

富士五湖一周とららぽーと沼津[G9Pro] youtu.be/YirZt72wOAw

最近、1日300kmくらいの日帰りお出かけが多くなってきた気がする…
ACC(アダプティブクルーズコントロール)のお陰か身体的負担はだいぶ軽くなってるけど、疲れるのは余り変わらない。

昨日の富士五湖vlog編集だん!
明日には公開出来たらいいなー!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。